9月28日メモ
- GIGAZINE 複雑な構造でも精密に再現できる安価な3Dプリンター「FORM 1」 125x125x165mm レーザー+硬化プラスチック KickStarter 23万円 よさそうだが、いたずらに使うにはまだ高いかな。
(9/29追記: TechCrunch 3DプリンタForm 1がKickstarterで$100Kの資金を募り一日でその6倍集まる というわけで、みんな欲しいんだ。) - ITPro 自動車初、テスラ「Model S」が無線経由でOSアップデート (WIRED.jp) 別に技術的には 「ふ~ん、そう」 という話だけれど、万が一乗っ取られて何か仕込まれる可能性があると思うと、結構怖い。
- Nikkei Trendy 貼るだけで本棚の本の落下を防げるテープが売り上げ好調 東日本大震災で、本が結構ずり落ちたから、扉のない本棚には欲しいかも。どのぐらいの地震に耐えるのかな。 ビデオだと、本棚の上にブックエンドだけで置いてある本も耐えているみたい。
- 個人メモ IEEE Spectrum Could Supercomputing Turn to Signal Processors (Again)? Texas team says digital signal processors could compete in high-performance computing DSPをどう定義するかにもよるだろうが、仮に浮動小数点行列積和的な計算のみとしても、スパコンの何割かの処理はDSPもどきだろう(ある程度の+αは要るかも知れないが)。DSP的な技術を使ってパイプラインの要素PUを用意して更にそれを並べる、というアプローチはアリと思う。GPGPUは浮動小数点に弱いので、そこが補われるわけか。HWパイプラインを更にストリームに並べるとか、パイプラインの例外を複数パイプラインPUで同時計算するとか、アリかも。問題にはストリームアルゴリズムでできるやつととそうでないのとがありそうな気がするので、ストリームアルゴリズムで出来るならHWパイプラインやその拡張で面白くなるだろう。本質的にそうでないアルゴリズム(頭にあるのはエージェントで乱択で、何となく結果が出るというような)だと、向かない。(正確には、そのエージェントが計算する要素がパイプライン向きということは大いにあり得るので、パイプライン型PUを並べるという考えはありそう。)
とにかく、ちゃんと読んでみたいな。 - 産経新聞 「娘のために」事件を告白 窃盗180件に関与の疑いで、男を追送検 何かこういう書き方だと「情状酌量を」と言いたくなりますな。
- ネトラボ 秋葉原に「添い寝専門店」オープン 添い寝20分3000円、腕枕3分1000円など 「人肌のぬくもりを感じながら、ゆったりとした時間を過ごせます」とのこと。 なんじゃと?
- ネトラボ アスースの名称変更にネット困惑 10月1日から「エイスース」に あちこちで話題になっているけれど。 可笑しいのがこの記事の下の方で曰く
『「いつからアスースからエイスースになるんです?」 「明日っす」』 (本当は明日ではない)
で、ちょっと私見。 そもそもアスースというのはとても変で、元々Pegasusの後ろ半分を取った(同社ホームページ)のだから、アクセントがペの部分にあって、サスの部分は弱いアなはず。そのまま使うとすれば、先頭のア(もしくはエイ)の部分にアクセントがあって、サスの部分は弱いままのはず。更には、エイスースだとしても、エイのところにアクセントを置くのだとすれば、スースの部分は弱いアじゃないかと思うわけです。やっぱりエイサスじゃん、と思うんですがね。ま、自分で言うんだから、エイスースなんでしょう。 ちなみに会社の登記上の名前はカタカナで書くことになるので、今まではアスースと書いていたらしいが、今度エイスースに変更するのだとか。 - ネトラボ 吉祥寺で1カ月にわたる猫イベント 「吉祥寺ねこ祭り」開催 へぇぇぇ。犬じゃなくてネコなのね。
- ITmedia 「口グセ」が作る新しい思考習慣 「リフレーミング」なのだそうですが、単なる「ありそうな話」でなくて、いろいろと理屈があるそうです。知らなかった。