8月1日メモ
- こういうのもあります。 中高生国際Rubyプログラミングコンテスト、作品募集開始 Rubyが日本製だと言って大騒ぎしているように見えるのだけれど、国際的にand/or業界的に、どうなのでしょう? 私はまだPythonですが。
- ITPro ニュース – 高校教諭がRubyを学ぶ――東大で特別講義開催:ITpro 実際に開催されているというレポート。萩谷さんだ!あの人lispじゃなかったっけ?
- Cnet 米政府はインターネットの誕生に寄与したか–V・サーフ氏が振り返る黎明期 – CNET Japan 先日から話題になっている件。この際、だれが言いだしっぺでもいいと思うけれど、1978~1984にStanfordに滞在した人間としてはまずARPAnetと(CSNetと)Internetとの違いをはっきり認識して欲しい。
- 日経ビジネス FRBバーナンキさんのレクチャー。おもしろい。 「取りつけ騒ぎ」なくすために誕生した中央銀行:日経ビジネスオンライン
- 日経ビジネス 「自分で考える」人材を渇望するトップの勘違い:日経ビジネスオンライン 確かに「自分で考える」ということを履き違えている人もいるでしょうけれど、でも今の学生は本当に「自分で考えない」。というか、モチベートされない。
- LifeHacker ニュースレターの登録は『Evernote』のメールアドレスを使えば受信箱スッキリ : ライフハッカー[日本版] Evernoteにメールアドレスがあるということを知らなかった!
- @IT 日本軍とまったく同じ、日本企業の“敗戦理由” - @IT情報マネジメント まあ、こういう見方をする人もいるでしょう。これが100%の理由だとは思わないけれど。